人生・生き方ニュースです。
人がなぜ人生の目的を見失ってしまうのかに関する記事がありました。
人はなぜ人生の目的を見失ってしまうのか。5つの本当の理由
その中に内なる声を聞くというのがあります。そして内なる声は情熱的かつ衝動的だと。
たいていは未知への恐れ、葛藤、リスクなどで内なる声に耳を傾ける事がないとのことですが、内なる声に耳を傾ける事こそが、その人の人生を有意義にするのかもしれませんね。
人生・生き方ニュースです。
ハーバード大学の伝説の講義に関する記事がありました。
ハーバード大で多くの学生の人生を変えた“伝説の講義”で、もっと幸せになろう。
ここでは、普通の人生をより充実させるためにはどうしたらいいだろうという問いに対して、いろいろな検証がされているそうです。
より充実して生きたいというのは、多くの人が望んでいそうなことなのではないかと思います。
カーネギーさんの言葉の紹介です。
Do the hard jobs first.
The easy jobs will take care of themselves.
Dale Carnegie
まず難しい仕事から始めなさい。易しい仕事は、勝手に片付いていくだろうから。
デール・カーネギー
ちなみに私は簡単な仕事はどんどん片付けてしまって、難しい仕事にじっくり取り組みたいタイプですね。